スポットワークTips

アルバイトのシフトに入れないときの断り方は? 急な依頼でも上手に断れる【例文付き】

  • 公開日:
  • 更新日:
アルバイトのシフトに入れないときの断り方は? 急な依頼でも上手に断れる【例文付き】

目次

アルバイトやパート先の店長や担当者から、「人が足りない!」と急なシフト変更を依頼されることはありませんか? 頭を下げて頼まれてしまうと「予定が入っているけど断りづらい」「連勤が続いているからできれば休みたい」と思いつつ、断りづらい人も多いのではないでしょうか。

本記事では、急なシフトに対応できないときの断り方や断る際に気をつけるポイント、相手に嫌な気持ちをさせないように上手に断るための言い回し例について紹介します。「断り方がわからない」「断れずに無理して出勤してしまう」という人は必見です!

アルバイトやパートのシフトに入れない場合は断ってもOK

アルバイト先の担当者から急なシフトを頼まれたとき、すでに予定が入っているなどと都合がつかない場合は、断っても構いません。

「断るのが申し訳ない」「今後の関係性を考えると断りづらい」と考えてしまい、「ちょっと調整してみます」と曖昧な答え方をして返答を先延ばしにしてしまうと、かえって勤務先に迷惑をかけてしまいかねません。アルバイト先の担当者は、あなたからの返答を待つ間、他のスタッフに声をかけず期待して待っているかもしれません。

どうしてもシフトに入れない場合は、できるだけ早いタイミングでしっかりと断る勇気が必要です。ただし、断る際には、今後働きづらくなったり、相手に嫌な思いをさせたりしないような配慮を心がけましょう。

【check】シフト強要は違法になるの?

注意したい点として、アルバイト・パート先は、雇用契約の範囲内であればスタッフの勤務を命じることが可能です。そのため、雇われているアルバイトやパートは「シフトを断る権利」はあっても、必ずしも要望が通るわけではありません。

ただし、雇用契約の範囲を超えてシフトを組まされたり、シフトに入ることを強要してくるなど、ブラックバイトと呼ばれる「違法なシフト強要」の場合は注意が必要です。もしこれらに該当すると感じたら、スタッフの相談窓口や労働基準監督署などに相談する、職場を変更するなど検討するようにしましょう。


【悪質バイトに気をつけて!】安心してアルバイトするためにチェックしたい7つのポイント | タイミーラボ - スキマで働く、世界が広がる。

新生活が始まり履修登録もひと段落して、5月以降に向けてそろそろアルバイトを探そうとしている学生のみなさんの中には、「安全な仕事を探すにはどうすればいい?」「契約書上、どのような点に注意すればいい?」といった疑問や不安のある人も多いのではないでしょうか。 厚生労働省は、大学生が新しくアルバイトを始める時期である4月から7月の時期にあわせ、「アルバイトの労働条件を確かめよう!」という呼びかけを強化中です。 本記事では、アルバイトをする前に知っておきたい7つのポイントやタイミー上でお仕事を探す上でのポイントも解説します。すでに働いている人も確認してみてください。

lab.timee.co.jp

og_img

【例文付き】ケース別、アルバイトのシフトに入れないときの断り方

【例文付き】ケース別、アルバイトのシフトに入れないときの断り方

急にシフトを頼まれたものの、どうしても入れない(入りたくない)ときの断り方について、ケース別に解説します。

【例文1】予定があることを理由に断る場合

友達や家族とのイベント、他のアルバイトとの掛け持ちなど、すでに決まっている予定がプライベートな理由の場合は、詳細に理由を説明したくないこともあるでしょう。そのようなときには、具体的な内容を伝える必要はありません。

申し訳ありませんが、1か月前から決まっていた予定が入っているため、その日はシフトに入ることができません。
その日はどうしても外せない用事が入っています。申し訳ございませんが、予定どおりお休みさせてください。

【例文2】学業を理由に断る場合

授業やゼミなどで忙しい学生の場合は、その理由を正直に伝えることが大切です。学生の本分は学業であるため、理由をきちんと伝えれば、無理にシフトを入れられることはありません。

申し訳ございませんが、その日は授業があるため、出勤できません。
せっかくのお声がけありがたいのですが、レポートの提出期限が迫っているため、シフトに入れそうにありません。

【例文3】部活・サークルの活動を理由に断る場合

部活・サークル活動の行事、大事な試合や練習が入っている場合は、曖昧な言い方をせず、理由を正直に伝えるとよいでしょう。日頃から部活・サークル活動に取り組んでいることを伝えておけば、相手もより理解してくれるはずです。

その日は部活で大事な試合があるため、シフトに入ることは難しいです。申し訳ありません。
申し訳ございませんが、以前から予定されていたサークルの合宿に参加するため、シフトに協力することができません。

【例文4】冠婚葬祭など家庭の事情を理由に断る場合

家庭の事情によりシフトに入れないときも、差し障りのない範囲で伝えましょう。家族の手伝いや冠婚葬祭など、どうしても外せない用事とシフトがかぶってしまった場合は、そのまま理由を正直に伝えれば、相手も納得してくれます。

申し訳ございませんが、身内の結婚式が▲日にあるため、その日シフトに入ることは難しいです。

【例文5】体調不良を理由に断る場合

体調が優れないときや病院の予約をすでに入れている場合は、無理せずに休みましょう。まずは、何をするにも自身の健康が第一です。

また、断りづらいからといって無理に出勤すると、かえって体調が悪化し、アルバイト先にも迷惑をかけることになってしまいます。早めに断りの連絡を入れるようにしましょう。

申し訳ございませんが、本日は体調が優れないため、お休みさせてください。
ここしばらく発熱しており、その日は病院の予約を入れています。申し訳ございませんが、当初の予定通りお休みさせてください。

アルバイトの急なシフト依頼を上手に断るときのポイント

アルバイトの急なシフト依頼を上手に断るときのポイント

予定や体調の都合で急なシフト依頼に対応できないときは、どのような点に気をつけて断ればよいのでしょうか。「断って嫌われてしまったらどうしよう」「一度断ってしまうと、もうシフトに入りづらくなるのでは?」と思っている人もいるかもしれません。しかし、以下のポイントに気をつけていれば、良好な関係を保つことができるでしょう。

ポイント①:断る理由と申し訳ないという気持ちを伝える

シフト依頼する相手にも都合や立場があることを理解したうえで、慎重に言葉を選ぶことが大切です。理由を伝えずに「無理です」「出勤できません」などといった短い言葉だけで終わらせてしまうと、相手への心象がよくありません。

断る際には、「申し訳ない」という気持ちをしっかりと伝え、出勤できない理由を述べるようにしましょう。理由を合わせて伝えることで、相手もやむを得ない事情があるのだと理解してくれます。

ポイント②:なるべく早めに返答する

勤務中に対面で急なシフトを頼まれた場合は、その場で早めに返答するように心掛けましょう。上司や担当者は、状況を早く知ったうえで、シフト調整を行わなければなりません。「もしかしたら出られるかもしれません」といった曖昧な返答をすると、担当者は人員を確保できたと思う可能性があります。結果、人手が足りず、他のスタッフの仕事が増え、迷惑をかけてしまうこともあるため、注意しましょう。

その場で明確な返答ができない場合は、すみやかに予定を確認し、急ぐ場合は電話で伝えるようにしましょう。電話に出ない場合や急ぎではない場合は、メール、LINEなどで連絡してください。

ポイント③:相手を尊重した断り方をする

自分の都合を優先させることは、決して悪いことではありません。とはいえ、失礼な態度で断ると、相手に悪い印象を与えてしまい、今後の関係に影響が出て働きづらくなる可能性もあります。以下、NGな断り方について紹介します。

【NG例文】

  • 疲れているから、無理です
  • 嫌いな人とシフトがかぶるから、出勤したくありません
  • 今日はちょっとめんどくさくて無理です
  • 特別に給料を上げてくれたら、出てもいいですよ

このように、自分勝手な印象を与えたり、無理な要求をしたりするような断り方は、相手に対して失礼であるうえ、印象も悪くなります。日頃からお世話になっていることを忘れず、敬意を払い、相手を尊重した断り方を心掛けましょう。

突然のシフト依頼に対応するメリットもある!

突然のシフト依頼に対応するメリットもある!

突然のシフト依頼によって、本来休みである予定が出勤日に変わってしまうのは残念ですが、悪いことばかりではありません。「勤務が増えてラッキー!」とポジティブに考えられるかもしれません。

メリット①:お金を稼げる

出勤日数が増えるということは、その分収入が増えます。少しでもお金を稼ぎたいと思っている人にとっては、突然のシフト依頼も悪いことではないでしょう。場合によっては、「いつも頑張ってくれているから」と、時給アップを検討してくれるかもしれません。

メリット②:職場から感謝される

急なシフト依頼に対応すれば、アルバイト先の上司や仲間から感謝されることもあるでしょう。欠員が出ると、のこりのスタッフでその分をカバーしなければならないため、一人ひとりの負担が増えてしまいます。

たとえば、飲食店の場合は、お客様への料理の提供が遅れたり、サービスが行き届かなかったりといった弊害も起きてしまうかもしれません。本来休みのはずだった日に出勤することで、「今日はありがとう」「あなたが来てくれて助かった」などと周囲から感謝されると、自分も「頑張ってよかった」と、モチベーションも上がるでしょう。

メリット③:頼りがいのあるスタッフとして信頼される

休日出勤したことに対して、上司や仲間から「急な依頼に応えてくれた頼りがいのあるスタッフだ」と認識してもらえる可能性があります。また、周囲からの評価も上がり、「職場に必要な存在だ」と思ってもらえるかもしれません。

周りからの信頼を得ることで、その後バイトリーダーや新しいスタッフの教育係、正社員登用など、責任あるポジションに推薦してもらえることもあるでしょう。


正社員登用制度とは?アルバイトから正社員になるメリット・デメリットを解説 | タイミーラボ - スキマで働く、世界が広がる。

<正社員登用についてわかりやすく解説!>バイト先でいずれは正社員になりたい、でもどのようにすればなれるんだろう?ーーーそんな疑問にお答えします!

lab.timee.co.jp

og_img

メリット④:自分が休むときに代わってもらえる可能性も

突然のシフト依頼に対応すると、今後自分が急に休まなければならなくなったときに、「以前代わってもらったから」と、ほかのスタッフが快く代わってくれることも。シフト調整を依頼しやすくなり、困ったときに助けてもらえるようになるかもしれません。何かあったときに自分が急に休む可能性があることも考え、無理のない範囲で対応するとよいでしょう。

タイミーなら自分でシフトを調整できる!

急なシフトに入れないときは、曖昧な返答をせず、なるべくその場で回答することが大切です。シフトを断る場合は、相手を尊重する気持ちを忘れず、言葉や態度に気をつけて「期待に応えられず、申し訳ない」という気持ちを持って伝えるようにしましょう。

何かあったときにシフトを調整することは大変ですが、タイミーの場合、「自分が働きたいときに働きたい時間だけ」スポットで働くのが可能です。シフト調整を柔軟にできる環境で働きたいと考えている人は、ぜひタイミーで仕事探しをしてみてはいかがでしょうか。

いますぐTimeeをダウンロード

  • App store からダウンロード
  • Google Play で手に入れよう

/media/タイミーラボ編集部
タイミーラボ編集部

タイミーラボは、株式会社タイミーによるオウンドメディアです。

https://lab.timee.co.jp/

Share

すぐ働けるバイトを探してみる
タイミー は「この時間なら働ける」人と
「この時間だけ人手がほしい」事業者をつなぐ
スキマバイトサービスです。
  • スポットワークTips
  • アルバイトのシフトに入れないときの断り方は? 急な依頼でも上手に断れる【例文付き】