スポットワークTips

アルバイトの履歴書はどこで買う?買える場所や選び方のポイントも解説

  • 公開日:
  • 更新日:
アルバイトの履歴書はどこで買う?買える場所や選び方のポイントも解説

目次

アルバイトやパートに申し込みする際、最初に直面するのが「履歴書」です。この記事では、履歴書はどこで購入できるのか、またどのような履歴書を選べばよいのかについて詳しく解説します。読了後、あなたは履歴書の購入場所と選び方のポイントを理解し、自分に合った履歴書を選べるようになります。

アルバイトの履歴書はどこで買う?

アルバイトの履歴書はどこで買う?

アルバイトの履歴書は、基本的にはどこで購入しても構いません。現在はパソコンやスマートフォンで作ることが一般的ですが、申し込み先によっては、手書きの履歴書を求める場合や、特定のサイズやフォーマットの履歴書を指定する場合があります。そのため、履歴書を用意する前に申し込み先の募集要項などを確認しておくことが大切です。

アルバイトに申し込む際の履歴書を購入できる場所は、以下の5つがあります。

コンビニエンスストア

コンビニエンスストアは全国各地にあり、自宅や学校、よく利用する駅近くにもあるため、購入しやすい場所のひとつです。24時間営業の店も多いため、書き損じをして履歴書の枚数が足りなくなってしまったといった場合でもすぐに購入しに行くことができます。

ただし、置いてある履歴書の種類は限られているケースが多いです。急に必要になった場合やほかに購入しに行く時間がとれない場合などは、便利で使いやすいでしょう。

100円ショップ(100円均一)

コンビニエンスストアで販売されている履歴書は、およそ150~350円程度ですが、100円ショップ(100円均一)は、低価格で履歴書を購入できるため、コストを抑えたい方に適しています。また、大型の店舗であれば、多くの種類を揃えているケースも多いです。履歴書に記載するボールペンや封筒、添え状の用紙なども一緒に購入できるため、申し込みに必要なものを一度に揃えたい方におすすめです。

ただし、デザインがシンプルで、下書きの消しあとが残りやすかったり、インクが滲みやすかったりする紙質のものなどに限られることが多い傾向なため、破れや汚れには気をつけて記入しましょう。

書店・文房具店

書店・文房具店では、多様なデザインやフォーマットの履歴書を取り扱っているケースが多く、質の高い紙材を使用した製品も見つかります。店員にどの履歴書がよいのか相談すれば、アドバイスを受けられることもあるでしょう。

ただし、紙質がよいものである分、100円ショップよりは価格がやや高めになることもあります。とはいえ、申し込み先が履歴書のサイズや種類を指定している場合は、書店・文房具店に行けば見つかる可能性が高く、おすすめの購入場所です。

スーパーマーケット

スーパーマーケットは、食材や日用品の販売がメインですが、一部店舗や大型店では文房具などと一緒に履歴書も置いているケースもあります。普段の買い物の際に一緒に購入できるため、手間を省きたい人におすすめです。

ただし、履歴書の種類は限られていることも多いので、注意が必要です。また、文房具は取り揃えていても、履歴書は置いていないケースもあるため、気になる場合は店員に尋ねてみてもよいかもしれません。

インターネット通販

インターネット通販なら、自宅にいながら幅広い選択肢から履歴書を選び、購入することができます。レビューや口コミを参考にすることも可能です。また、そのほか必要なものなどと一緒に購入することで、割引が適用されたり、よく利用するショッピングサイトなどのポイントを貯めることができたりするので、ネット通販を日常的に使っている人にはおすすめの購入方法といえるでしょう。

ただし、場合によっては送料がかかったり、商品が到着するまでに時間がかかったりするため、時間やコストをかけたくない人にはあまりおすすめできません。また、実物を確認して購入することができないため、詳細をよく確認せずに購入してしまうと、思っていたサイズと違ったなどの失敗につながることもあります。よく確認してから購入しましょう。

 アルバイトの履歴書はどれを選べばいい?アルバイトの履歴書はどれを選べばいい?

履歴書は、売られている場所だけでなく、サイズや種類もさまざまなものがあります。アルバイトやパートに初めて申し込みする人にとっては、どの履歴書を選べばよいのか、迷ってしまうこともあるでしょう。以下では、アルバイト・パートの申し込みに適した履歴書について解説します。

アルバイト用もしくは一般用の履歴書がおすすめ

履歴書には、さまざまな種類がありますが、主な種類は以下の通りです。

種類
特徴
JIS規格日本工業規格に基づいて作られたもので、サイズや項目が決められている、もっともベーシックな履歴書。学歴・職歴欄のスペースが広くとられている一方、志望動機や特技欄はひとまとめになっている。
一般用JIS規格よりも特技欄、自己PR欄などのスペースが広めにとられている。
アルバイト・パート用
出勤(シフト)希望の時間・曜日を記入する欄が設けられている。志望動機や自己PR欄はやや小さめ。
就職活動・転職活動用
就職活動や転職活動に特化したもの。自己PRや志望動機などの項目が充実している。

アルバイトやパートに申し込みする際は、「JIS規格」でも問題ありませんが、「アルバイト・パート用」もしくは「一般用」の履歴書を選ぶとよいでしょう。逆に就活・転職用のものは自由記入欄が多く、記入欄を埋める自信がない人は避けたほうが無難です。どの種類の履歴書なのかは、パッケージに記載されていることが多いので、よく確認してから購入しましょう。

「アルバイト・パート用」の履歴書テンプレートは、以下よりダウンロードできます。


履歴書のサイズはB5かA41枚版がおすすめ

履歴書のサイズは、B5版(B4二つ折り)、A4 1枚版・2枚版(A3二つ折り)などさまざまなものがありますが、アルバイト・パートへの申し込みの場合はB5版(B4二つ折り)かA4 1枚版がおすすめです。アルバイト用では、これらのサイズが最も一般的で、かつ扱いやすいでしょう。

とはいえ、申し込み先から指定がない限りは、どのサイズの履歴書を使用しても問題ありません。志望動機や自己PRをしっかり記入したい、記載すべき職歴や資格がたくさんあってA4 1枚では収まらないという場合は、A4 2枚版(A3二つ折り)の履歴書を購入するのもひとつの手です。

【B5サイズの履歴書がおすすめの人】

  • 長文を記載するのが苦手な人
  • A4 2枚版(二つ折り)ほどではないが、記載事項が多い人

【B4 2枚版(A3二つ折り)サイズの履歴書がおすすめの人】

  • 学歴や職歴の記載事項が多い人
  • 自己PR、志望動機、資格欄など、各項目ごとに記入すべきことが多い人

【A41枚版サイズの履歴書がおすすめの人】

  • 自己PRや志望動機など、シンプルにまとめて記載したい人
  • 職歴などがなく、記載事項が少ない人

履歴書はパソコンやアプリでも作れる!履歴書はパソコンやアプリでも作れる!

履歴書は、手書きが一般的ですが、パソコンやアプリを使って記入・作成することもできます。パソコンやアプリで作成するメリットには、以下のようなものがあります。

  • 文字がきれいに統一され、読みやすくなる
  • 誤字脱字を簡単に修正できる
  • データを保存しておけば、内容を変更したり、使い回したりできる
  • コンビニや自宅で印刷できる
  • 志望動機や自己PRの例文を参考にできる

なお、パソコンやアプリで作成する場合は、テンプレートを使用するとスムーズです。アルバイト情報サイトなどから履歴書のテンプレートをダウンロードすれば、あとは項目に沿って記入し、印刷するのみで履歴書が完成します。印刷の際は、サイズ設定に気をつけましょう。B5版(B4二つ折り)のテンプレートを使用したなら、印刷の際も同じ用紙設定をし、プリントアウトしましょう。

また、質問に回答するだけで履歴書作成ができる以下のようなスマホアプリなどもあるので、ぜひ活用してみてください。

履歴書作成アプリ対応OS
履歴書作成(インディード)
iOSAndroid
Yagishアプリ
iOSAndroid
履歴書作成(WEBDIA)
iOS

また、履歴書をデータで提出する際は、PDFにして送付するのが一般的です。WordやExcelなどのデータで記入・作成後は、PDFに保存しておきましょう。その際、証明写真をデータで貼り付けておくことも忘れないようにしてください。


履歴書の書き方とテンプレート|提出方法や作成時の注意点も紹介 | タイミーラボ - スキマで働く、世界が広がる。

アルバイトやパートにおいても履歴書の提出は必要になります。しかし、いざ履歴書を用意するとなると、どこまで書いていいのか、どういう風に提出していいのかわからないもの。そこで履歴書の書き方から提出方法まで、わかりやすく紹介します。

lab.timee.co.jp

og_img

 まとめ

この記事では、アルバイトに申し込みするための履歴書の入手方法と選択肢、アルバイト・パートにおすすめの履歴書について解説しました。履歴書をどこで購入し、どのようにして作成するかの決まりはとくにありません。ただし、申し込み先からサイズや種類を指定されている場合はそれに従い、記入・提出しましょう。その際は、テンプレートやスマホアプリなどを活用すると、スムーズに作成できます。

ちなみに「タイミー」なら、履歴書・面接不要でスキマ時間にすぐに働くことができます。さまざまな仕事にチャレンジしたいけど、たくさんの履歴書を作成するのは大変などという方にもおすすめです。さまざまな職種・業種の求人も揃っているので、あなたにぴったりの仕事先もきっと見つかるはずです。せひ、タイミーを利用してみてください。

いますぐTimeeをダウンロード

  • App store からダウンロード
  • Google Play で手に入れよう

/media/タイミーラボ編集部
タイミーラボ編集部

タイミーラボは、株式会社タイミーによるオウンドメディアです。

https://lab.timee.co.jp/

Share

すぐ働けるバイトを探してみる
タイミー は「この時間なら働ける」人と
「この時間だけ人手がほしい」事業者をつなぐ
スキマバイトサービスです。