目次
飲食店のホールスタッフ(フロアスタッフ)バイトは、その募集の多さから「やってみようかな」「応募したい」と考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、経験したことがないアルバイトの場合、具体的にどのような仕事内容なのか、なかなかイメージしづらいかもしれません。
そこで今回は、飲食店のホールスタッフの具体的な仕事内容やきついところ、楽しいところなどをまとめました。どんな人がホールスタッフに向いているかも解説していますので、要チェックくださいね!
ホールスタッフバイトとは?
ホールスタッフバイトとは「ホール(スタッフ)」「ホールバイト」「フロアスタッフ」などと呼ばれ、飲食店で主に接客を担当する仕事です。来店したお客様を席に案内し、注文をとって料理を運び、お客様が帰る際にはレジで精算をします。
また、お水を注いだり、追加の注文を受けたりするためにホール内をこまめに動く他、お待ちいただいているお客様をスムーズに案内するためにテーブルの片付けを行ったり、適宜フロアの清掃を行うなど、快適な空間を提供することも大切な仕事です。
直接お客様と接する仕事であるため、 正 しい言葉遣いなどの接客スキルや清潔感、身だしなみなどのマナーも求められます。ほかにも、料理や食材、調理方法などお客様から質問された際に正しく答えられるように、メニュー内容、アレルギー情報など、お店や料理に関することをしっかりと把握することが大切です。
ホールスタッフバイトの主な仕事内容
以下では、ホールスタッフバイトの具体的な仕事内容を、一連の流れに沿って紹介します。
開店準備
お店のオープンに向けて開店準備を行います。具体的には、POSレジの準備や、ドリンクの用意、メニュー書き、客席テーブルのセッティング・補充、トイレ清掃などです。業態によってはキッチンの手伝いなどを行う場合もあります。
お客様を気持ちよく迎えるために、開店準備は重要です。作業内容は決まっていることも多いので、テキパキと進めるように心がけましょう。
お客様の案内
来店したお客様を空いている席へ案内します。お店の第一印象をよくするためにも、明るく気持ちのよい対応を心がけましょう。お店が満員でお客様にお待ちいただく場合も、メニューをお渡しするなど細かい配慮が求められます。
また、スムーズに案内するために定期的にホール全体を確認し、空いている席や一緒に座れる人数などを常に把握しておく必要もあります。
注文をとる
お客様の食べたいメニューが決まったら、注文をとり、キッチン担当のスタッフへ伝えます。
スタッフの呼び出しベル(テーブルに設置されている呼び出しベル)の有無や、注文をとる際に使う専用端末の有無などはお店によって異なるため、勤務するお店のやり方を確認しなければなりません。
呼び出しベルがないお店では、さりげなくお客様の様子をうかがい、注文を受けるタイミングを見計らいます。専用端末を使用する際は、お客様の前で慌てることのないように、操作方法をよく理解しておく必要があります。また、オーダーを間違えないように意識することが大事。注文内容を復唱するなど、丁寧に対応しましょう。
料理提供前にはお食事に合わせたカトラリーの準備も忘れないようにしましょう。
料理を運ぶ
できあがった料理を厨房から受け取り、お客様のテーブルまで運びます。
料理の運び方もお店によってさまざまですが、忙しい時間帯には一度で多くの料理を運ぶ工夫などが必要になります。1回で何皿もの料理を運ぶ際は、落としたり人にぶつかったりしないように気をつけながら、丁寧にすばやく行動しましょう。テーブルに着いたら料理名をお伝えし、誰のオーダーかをうかがって食べやすい位置に並べます。
料理を運んだ後も、お水を注いだり、追加オーダーをとったりすることもあるため、ホールは常に注意しておくようにしましょう。
テーブルの片付け
食べ終わった料理の皿やグラスなど、使用済みの食器を随時片付けます。
お客様がお帰りのあとは、テーブルの上だけでなく床なども汚れていないかチェックし、メニュー表や調味料は元の場所に戻しましょう。また、同時に忘れものがないかも確認しておきます。
各テーブルに常備してあるナプキンや調味料などが少なくなっているときは補充しておくなど、次のお客様のためにきれいにリセットすることが大切です。
会計
お客様が帰る際に伝票を預かり、レジで清算します。
レジ業務はお金を扱う大切な仕事。お客様へはもちろんのこと、お店の売上にかかわるため、ミスがないように慎重に行わなければなりません。さらに、お客様をレジの前で待たせることのないように、気を配ることも大切です。会計後は、来店してくれたことへの感謝の気持ちを明るく元気に伝えましょう。
閉店作業
閉店後は、次の営業に備えて店内の清掃を行います。テープルを整え、補充を行うことも忘れないようにしましょう。またベテランスタッフになるとレジ締め(売上金の集計作業)を任される場合もあります。
ホールスタッフバイトがきついといわれる理由
ホールスタッフバイトはきついと聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。以下では、その理由について紹介します。
覚えることが多い
ホールスタッフバイトは覚えることが多く、最初はメニューの種類や席の番号などを覚えるだけでも大変です。お客様から料理内容や、食材について質問をされることもあるので、きちんと把握しておかなければなりません。また、お店によって異なる挨拶や案内、オーダーのとり方、テーブルセッティング、料理を運ぶ順番、会計の仕方などもすべて覚える必要があります。
体力が必要
基本的に立ち仕事である上、忙しい時間帯になると常に動き回ることになるため、体力的にきついと感じる方もいるようです。一度に何品もの料理や重いグラスなどを運ぶ際には、腕や手の力も必要になります。
また、接客の際は常にコミュニケーション力が求められます。ときには難しい要望をされるお客様を対応することもあり、プレッシャーや精神的負担を感じてしまう方もいるかもしれません。
素早く・臨機応変に動く必要がある
ランチタイムなどの忙しい時間帯は、お客様を待たせないように、業務の優先順位を自分で判断して素早い行動をとらなければなりません。また、勤務中はお客様が何を求めているか、常に意識を働かせ、丁寧かつスピーディーに動く必要があります。
一度に複数の業務をこなしたり次に求められることを想定しながら行動したり、臨機応変に動けるようになるには、ある程度時間がかかることがほとんどです。そのため、仕事に慣れるまではきついと感じる方もいるでしょう。
ホールスタッフバイトの楽しいところ・よいところ
ホールスタッフバイトをしていると、楽しいことや嬉しいこともたくさんあり、やりがいを感じられることも多くあります。以下では、ホールスタッフバイトのよい面について紹介します。
さまざまな年代の人と会話できる
ホールスタッフバイトをする年齢層は幅広く、同年代はもちろん、さまざまな年代のアルバイト仲間と知り合えます。また、飲食店には老若男女問わずさまざまなお客様が来店されるため、接客を通して顔見知りになったり、いろいろな会話ができたりします。
また、ホールはスタッフ同士の連携が必要で助け合う仕事でもあるため、チームワークが高められることも多いです。接客が好きな方や人脈を広げたい方は、楽しみながら仕事ができるでしょう。
丁寧な言葉遣いやマナーが身につく
ホールスタッフバイトでは、業務に入る前に基本的なマナーについてきちんとした研修やトレーニングを行うケースがほとんどです。さらに、実際に接客をするうちに丁寧な言葉遣いやコミュニケーション能力が自然と身につきます。
高度な接客マナーが求められる高級なレストランなどで働けば、より丁寧な接客マナーや立ち振る舞いが身につく機会となるでしょう。
賄いを食べられることがある
飲食店のホールスタッフバイトの場合、ピークタイム後に賄いが用意されている場合があります。賄いがなくても、お店で提供しているメニューを低価格で食べられることもあります。
料理に関する知識を身につけられる
たとえば、ワインやカクテルなどのお酒に詳しくなる、コーヒー豆の種類を覚えられる……など、業態によってさまざまな料理に関する知識が得られます。将来、飲食店を開業したいという方はもちろん、「料理が好き」「食べることが好き」という方にもぴったりな仕事です。
判断能力が鍛えられる
ホールスタッフのアルバイトは、混雑時は特に、一度にたくさんのお客様対応をすることも多く、優先順位をつけて行動するスキルが身につきます。瞬時に状況を読み取り、お客様の求めていることは何か、次にどの行動をすればお店がスムーズに営業できるかなど、自分の中で優先順位を決めなければなりません。就職活動で高く評価されるビジネススキルが身につくことも多いです。
【口コミ】ホールスタッフバイトのレビュー
ホールスタッフの仕事内容を紹介してきましたが、実際に働いたことのある人の反応はどうなのでしょうか。タイミーのアプリを使ってホールスタッフのバイトを経験したワーカーの口コミを紹介します。
ホリデーシーズンはかなり忙しかったです!(20代・女性)
ほぼバッシング作業で、コップが溜まったら洗い物の繰り返しでした。お客さんの出入りがゆっくりだったのか、忙しさは感じませんでした。途中からタイミーさんとも合流でき、楽しく働けました。(30代・女性)
基本的にはバッシングメインで、シルバー食器の拭き上げもしました。何回か働いているタイミーの方もいるみたいです。みなさん優しくてやりやすい環境でした。(20代・男性)
席の案内、お冷提供、カトラリーの片付け、メニュー拭きなどをしました。皆さん優しく教えていただけてよかったです。(20代・女性)
ホールスタッフバイトはどんな人に向いている?
最後に、ホールスタッフバイトに向いている人を紹介します。
コミュニケーション能力がある人
ホールスタッフバイトはお客様の対応が主な仕事であるため、コミュニケーション能力がある人に向いているといえます。
また、お店が円滑に営業するためには、オーナーとよい関係を築くことやスタッフ同士の連携をはかることも大切です。協調性があり、周りの人とのコミュニケーションを楽しくとれる人にはピッタリの仕事といえるでしょう。
臨機応変に対応できる人
不測の事態でも臨機応変に対応できる人は、ホールスタッフバイトに向いています。
ホールスタッフバイトは接客業のため、お客様から急な要望があった場合や予期せぬトラブルが起きた場合など、瞬時に判断して動かなければならない場面が多くあります。そのため、忙しい時間帯でも臨機応変に対応できる人は、現場で重宝されるでしょう。
店内を動き回る体力がある人
料理提供からバッシング、清掃など、キッチンとホールを何度も行き来する仕事です。常にお客様のご要望に対応するため、集中力はもちろん体力が大事です。そのため、体を動かすことが好きな人、体力に自信がある人も、ホールスタッフに向いているといえるでしょう。体を鍛えたい、ダイエットしたいといった方にもおすすめです。
ホールスタッフバイトはタイミーで見つけよう!
ホールスタッフは、接客を通して多くのことを学べる魅力的なアルバイトです。向いていると思った方は、ぜひチャレンジしてみましょう。
ホールスタッフバイトの求人を探すなら、面接や履歴書なしで好きな時間にアルバイトができるタイミーがおすすめです。登録から入金までアプリで簡単に行えるため、気軽に始めてみてはいかがでしょうか。
- タイミーラボ編集部
タイミーラボは、株式会社タイミーによるオウンドメディアです。
https://lab.timee.co.jp/