目次
新型コロナが落ち着き、旅行業界が盛り上がりを見せる中で、仕事のニーズが高まっているのが、クリーニング業界です。
例えば、航空機内の座席カバーやブランケット。宿泊施設で使用されるベッドシーツ。レストランのテーブルクロスやナフキン……など、クリーニングが必要な布製品・繊維製品はさまざま。これらを常に清潔に保つことは、利用者が快適に過ごすためには欠かせません。
その動向に合わせて、タイミーでもクリーニング工場のお仕事が急増中です。
そこでタイミーラボ編集部では、大手航空会社の制服・リネンなどを扱う東京航空クリーニング株式会社にて、実際にスポットでのお仕事を体験しました。また、現場での受け入れ体制や活躍できる人材についてインタビューを行ったので、「クリーニング業界に少しでも興味がある」「働いてみたい!」と思っている方は必見です。
※取材・インタビューは感染対策をした上で実施しております。
★記事最後には、東京航空クリーニング株式会社のお仕事情報を紹介しています。ぜひ最後までご覧ください!
- 取材ご協力先
- 東京航空クリーニング株式会社
1930年にクリーニング店として誕生して以来、航空会社で働くスタッフの制服や、機内で使用されるブランケット・カバーなど航空業界全般のクリーニング事業を展開。また、ホテルやレストランのシーツ・テーブルクロスのクリーニング、マット・モップなどのレンタルも行い、事業を広げている。 https://tkcnet.co.jp/
未経験でも大丈夫。クリーニング工場のお仕事
今回働くのは成田第2工場。ここでは、ピローケース(枕カバー)やヘッドレストカバー、ブランケット、ナプキン、シートカバーといったアイテムの仕分け、洗濯、乾燥、包装作業を行っています。
編集部メンバーが担当したのは、ピローケースの仕上げ作業です。
まずは、しっかりレクチャーを受けます。パリッと伸ばすためにはローラーに入れながら両端を外に向かって伸ばすのがコツなんだとか。
しっかり手解きを受けたら、作業開始。シーツを広げたらローラーに通して、きちんとアイロンがかかるようにシワを伸ばしていきます。ローラーに手が引き込まれると危ないので、十分注意して、テキパキと進めていきましょう。
他のワーカーさんたちと一緒に作業を進めていきます。
「水分補給忘れずにね」「わからなかったら聞いてください」など、スタッフさんが常に声をかけてくれ、気遣ってくれる環境です。
この他、しっかりアイロンされたナプキンを折り畳む作業も。流れてくるナプキンを受け取り、ロゴが前に来るように素早く畳んでいきます。
畳むときには、汚れがついてないか、ほつれていないかなどチェックすることも忘れずに。
一定数折り畳んだら、梱包しやすいようにまとめてスタッフに渡します。
別のフロアでは、宿泊施設や病院などで使用される布団カバーのセッティング作業が行われていました。布団シーツのセッティングは2人1組で行います。お互いの呼吸を合わせてテキパキと作業をすることがポイント。慣れたら数秒でセットできますよ。
体力に自信がある方には、配送されてきた大量の洗濯物を仕分ける作業をお願いします。
これらの作業は、その日届く洗濯物によって決定します。リピートで入っているワーカーさん曰く「今日はこれを担当するんだ、と、毎日新鮮な気持ちで仕事してますよ」とのこと。
実際に働いたワーカーからのレビューを紹介します!
黙々と作業ができて、とても楽しかったです!皆さんが親切でよく気遣ってくださり初めてでも働きやすい場所だなと感じました。また働かせていただきたいです。(30代女性)
現場に到着したあとの案内が非常にわかりやすく、これまでタイミーで勤務してきたどの現場より親切だなと感じました。単純作業の連続ですが、休憩時間を定期的に設けてくださるので個人的に助かります。(20代男性)
立ち仕事で黙々と真面目に作業することが苦でなければ、年齢関係なく働けるところだと思います。(40代女性)
ワーカーさんのレビューや声を取り入れて、GOOD率98.8%の働きやすい職場へ
次に、東京航空クリーニング株式会社の取締役 生産本部長の伊藤伸宏さん、生産部成田工場 次長の川奈勝さん、管理部 部長の高橋健悟さん、そして上席主任の前畑俊輔さんの4名に、お話をお伺いしました。
——今日はありがとうございました!改めて、タイミーのワーカーさんにお任せしている仕事について教えてください。
高橋さん:
飛行機内の毛布やナフキンをローラーにかける作業やたたみ作業、品種別の仕分けなどをお任せしています。難しい作業はありませんし、従業員がしっかりサポートしていますので初心者の方でも無理なく取り組んでいただいてます。
川奈さん:
導入当初は就業における説明に時間がかかってしまい、ワーカーさんにはご迷惑をかけてしまったこともありました。しかし、今ではリピーターの方が多く働きにきてくださるようになり、スムーズに作業に取りかかってもらえるので非常に助かっています。体力を使う仕事もあり、ワーカーさんの中には体力増進のために働いている方もいらっしゃるようです。
——成田工場のGood率(タイミーで働いた人がその職場に対して行う評価)は98%超、良いレビューも多い印象です。ワーカーさんを受け入れるにあたって、何か工夫されていることはありますか?
高橋さん:
初めての方にとっては不安なことも多いでしょうから、お手製のご案内資料を用意しています。休憩はいつ取れるのか、荷物はどうすればいいのか、退勤する際はどうすればいいのか……など、事前にワーカーさんが知りたいであろう内容をまとめたものですが、事前に目を通していただくことで、スムーズに勤務いただけるようになったのでは?と思います。
川奈さん:
現場としては、とにかく説明を丁寧にするように心がけています。工場には大きな機械もたくさんありますので、安全に作業いただけるよう努めています。
また、従業員の意識も変わってきたように思います。例えば、「疲れている人を見つけたら積極的に声をかけよう」「最初からできなくて当たり前。流れ作業で困っていたらすぐにフォローすること」などと、自ら考えて、積極的に動いてくれていますよ。ワーカーさんに寄り添ったサポート体制ができてきたのではないでしょうか。
高橋さん:
ワーカーさんからいただいたレビューは、必ず現場にフィードバックするようにしているんです。そのおかげもあって職場改善につながったのかもしれませんね。
前畑さん:
その他にも、ワーカーさんが何か困っていないか、可能な限り意識するようにしています。水分補給はこまめに行っていただいているのですが、暑い時期だとどうしてもぬるくなってしまいますよね。夏場にお弁当を放置しておくのも危険です。そこでワーカーさんの休憩スペースに冷蔵庫と電子レンジを設置したんです。とても好評で、我々も嬉しいです。
——ワーカーの声を積極的に取り入れてくださっているのですね。ワーカーさんに働いてもらってから変わったこと、助かったことなどを教えてください。
伊藤さん:
もともと人手不足や欠勤が発生した場合、社員が代わりに出勤していたため、残業も増えてしまっていたんです。今では、大型連休や長期休暇といった各日の人員を増やしたい時にタイミーで募集することで、人手不足を緩和できています。
高橋さん:
従業員の残業時間削減にもつながっていますね。ワーカーの皆さんは、意欲的に業務に取り組んでくれるため、本当に助かっています。
川奈さん:
従業員の意識も変わってきたように思います。わかりやすく伝えるにはどうしたらいいのか、って気持ちが芽生えて主体的に取り組むようになったのではないでしょうか。
——このお仕事はどのような方に向いていますか?
伊藤さん:
実直に仕事をしていただける方にはぴったりな仕事だと思います。繰り返す作業が多いので黙々と取り組むことに苦を感じなければ、どなたでも活躍いただける環境です。
前畑さん:
定期的に休憩をとってもらうように徹底していますが、どうしても立ち仕事になってしまいますから、体力に自信がある方だと嬉しいですね。
川奈さん:
何度も働いてくださる方の中には、初めてきたワーカーさんに対して率先してフォローしてくださる方もいますね。とても助かっています。
——最後に「クリーニング工場で働きたい」と思っているワーカーさんに向けてメッセージをお願いします。
高橋さん:
たった1日の勤務だったとしても、気持ちよく働いてもらえるように常に職場改善を行っています。積極的に正社員採用・アルバイト採用も行っているので、まずは気軽に申し込んでほしいですね。
伊藤さん:
決して目立つ仕事ではありませんが、縁の下の力持ちとして航空業界を支える一員として、働いてくださると嬉しいです。
東京航空クリーニングをお気にいり登録しよう
こちらのリンクをクリックして「成田工場」をお気に入り登録しよう!今現在、求人がなくても、求人が掲載されたタイミングで通知されます。
- タイミーラボ編集部
タイミーラボは、株式会社タイミーによるオウンドメディアです。
https://lab.timee.co.jp/