
目次
※この記事は、テレビ朝日「芸能人ハローワーク(TV番組)」の企画と連動して作成されたものです。1ヶ月間の限定公開です。
はじめまして。長崎隆司と申します。
僕にはもう一つ、お笑い芸人としての名前があります。
『中津川 弦(なかつがわ げん)』
聞いたことはありませんか?
最近は、この名前で少しずつテレビ・ラジオなどに出演する事を、夢見るようになりました。
ぎゃふん!
さて、夢見る僕にとって、大事なのがアルバイトです。ここでは、ぼくが タイミーを使って実感した「3 つの魅力」を伝えたいと思います。
アプリをインストールして、いざ初仕事!
さあ、アプリをインストールしたら、早速仕事探しです!
履歴書も面接も必要ないから、コレと決めたらすぐに働けます。僕が選んだのは、『佐川グローバルロジスティクスの物流倉庫』さん。
現場についたら、QRコードを読み込むだけで簡単にチェックインが完了。社員の方の説明が丁寧で、すぐに仕事に慣れることが出来ました。
僕が任されたのは、子ども服の検品作業。
かわいい服にバーコードリーダーをかざしながら、 「“服”も“タイミーの紹介”も、どちらも生地(記事)が大事」だなって思いました。
なんちゃって。
「スキマ時間を有効に」これがタイミーのライフスタイル
冗談はさておき、タイミーを使う前までの僕は、「アルバイトの日はアルバイトだけ、お笑いの日はお笑いの活動だけ」とはっきり分かれていて、それが当たり前と思っていました。
でも、そんな常識をタイミーが打ち破ってくれたんです。たとえば、昼間のライブと夜のライブの間に、タイミーでアルバイトができる。 空き時間を有効に使えて、暮らしもグッと安定します。
芸人は空き時間が不規則で、アルバイト探しは悩みの種。『でも、タイミーなら解決できる』そう思った僕は、後輩にもタイミーの魅力を伝えたくなったのです。
「芸人仲間にも教えよう」と楽屋訪問!
演芸場の楽屋でタイミーのことを話すと、みんな興味津々。
説明を受ける、お笑いコンビ「爆弾世紀末」の藤崎徳仁、田川翔輝
『面接いらないんですか?面接苦手なんで、有り難いですよ!』
『仕事のバリエーションも豊かですね。バイトは色々やりたい派なんで、嬉しいですよ!』
『お給料がすぐもらえるシステムなんですね!すごく助かります!』
口々に感想を言いながら、その場でみんなインストール。
弾ける笑顔。
寄せ合う肩。
今まであまり話した事が無かった芸人とも会話が弾みました。これからは、 『あのアルバイトはオススメだよ!』とか、そんな情報も共有できそうです。
お笑いトリオ「シンプソン」のマック、ゴリ山口、しばた
さあ、次はあなたがタイミーを体験する時です
いかがでしたでしょうか。
僕は芸人なので、芸の道を歩み続ける為にタイミーを活用しようと考えています。しかし、ワーカーさんの中には、 「子どもが大好きで、保育園で働いてみたいという夢」をタイミーで叶えている 方もいらっしゃいました。
まだ見ぬタイミーの魅力は沢山ありそうです。よかったら、あなたもその魅力を探しませんか?
それはきっと新しい自分との対話。
すなわち『対me!』
さあ、タイミーをインストール!
追伸:ここまで読んでくださったささやかなお礼としまして私、中津川弦のタイミー漫談を動画で添えておきます。どうぞお楽しみください。
面白かったでしょう?
もっと見たいと思った方は是非劇場まで足をお運びください。そこではもっと面白いですよ…って最後に自分の宣伝かーい!ぎゃふん!

- 中津川 弦
漫才協会所属。シャープでホットなおしゃべりのフレッシュボーイです。宜しくどうぞ。